Picture Bookオリジナル昆虫図鑑

てんとうむし

小さくて丸い体にカラフルな模様をもつテントウムシは、その可愛らしい姿で人気のある昆虫です。
とくに7つの黒い星模様をもつナナホシテントウは、アジア、ヨーロッパ、アフリカなどに広く生息していて、世界中で親しまれています。
ナナホシテントウのエサは、成虫、幼虫ともに植物の汁を吸うアブラムシ(アリマキ)です。
アブラムシは害虫となることが多いので、これを食べるテントウムシは益虫としても知られています。
テントウムシは漢字で書くと「天道虫」、お天道様(太陽)に向かって飛びたつ虫という意味です。

Let's try speaking in English!

てんとうむしはえいごでLadybugって呼ぶよ!

INSECT MARKETに生息する昆虫たち

「てんとうむしちゃん」はのんびりゆったり楽天家。社交性が高い癒し系の人気者。美味しいものにめっぽう弱い。
てんとうむしの「ミア」はいつも明るいハッピーガール!みんなを楽しい気分にさせるムードメーカー!

Pick Up Items今のおすすめアイテム!

Other Contentsその他のコンテンツ