Picture Bookオリジナル昆虫図鑑

ちょうちょ

細長い体に大きな4枚のハネを持つ昆虫で、ふわりふわりと飛ぶ姿から世界中で人気があります。
ストローのような長い口は、ふだんはクルクルと巻いて顔の前に上手にたたんでいますが、花の蜜などを吸う時はスルスルと長くのばすことができます。
触角の先が少しだけ太くなっているのも、チョウの特徴です。
チョウのハネを触ると、手に粉のようなものがつきますよね。
これは鱗粉(りんぷん)というもので、水をはじいてハネが濡れるのを防いだり、はがれることで鳥などに襲われたときに逃げやすくなったりなど、チョウにとって大切なものです。
チョウのハネを虫眼鏡で見てみると、この小さな鱗粉がたくさん集まってチョウの複雑で美しい模様をつくっていることがよくわかります。

Let's try speaking in English!

ちょうちょはえいごでbutterflyって呼ぶよ!

INSECT MARKETに生息する昆虫たち

グローバルに教育分野中心に活躍するニュージーランド在住のクルーロウ華子氏のちょうちょちゃん。華やかで楽しいことが大好きな情熱家。いつも自信満々だけどおっちょこちょい。
水彩絵の具で描かれたフランス出身のロマン・トマ氏が描くチョウのエデン。 エレガントで、いつもおしゃれなお嬢さん。 ダンスが得意で、マナーがしっかりしている INSECT LAND憧れの存在。
Insect Garden butterfly
白の花びらを基調として形作られた上品な蝶のモチーフ

Pick Up Items今のおすすめアイテム!

Other Contentsその他のコンテンツ