Picture Bookオリジナル昆虫図鑑

とんぼ

トンボという名前の由来には諸説ありますが、棒みたいな細長い体で空を飛ぶことから「飛ぶ棒」と名付けられたという説が有力です。
トンボの持つ長くて大きなハネは薄く軽いのに丈夫で、胸の発達した筋肉で4枚のハネを交互に動かしながら、空中を自由自在に飛び回ります。
空は、獰猛な肉食昆虫でもあるトンボにとって、獲物を捕らえる狩り場でもあります。
カやハエ、チョウやガなどを空中で見事につかまえると、その大きな口でかぶりつきます。
また、勝ち虫で縁起がよい虫とされているため、昔から柄や装飾などのデザインにトンボがよく使われています。

Let's try speaking in English!

とんぼはえいごでdragonflyって呼ぶよ!

INSECT MARKETに生息する昆虫たち

グローバルに教育分野中心に活躍するニュージーランド在住のクルーロウ華子氏のとんぼさん。 協調性を重んじるバランス感覚の良い悩み多き優等生。 相手に合わせた対応ができるコミュニケーション上手な子。
水彩絵の具で描かれたフランス出身のロマン・トマ氏が描くトンボのアクセル。 素早く⼤空を⾶ぶギンヤンマの男の⼦。 360度ぐるりと⾒渡せる⽬で、 インセクトランドをパトロールするよ︕

Pick Up Items今のおすすめアイテム!

Other Contentsその他のコンテンツ